MENU

東京都庭園美術館 巡り 〜蜷川実花「瞬く光の庭」〜

当ページのリンクには広告が含まれています。

東京都の港区白金台にある「東京都庭園美術館」へ行ってきました。今回は、東京都庭園美術館では、蜷川実花「瞬く光の庭」の企画展が開催されていました。その時の様子を共有させて頂きます。

目次

東京都庭園美術館とは?

東京都庭園美術館は、1933年に朝香宮邸として建てられ、アール・デコ様式の建物の空間と緑豊かな庭園が調和した美術館として1983年に開館しました。2014年には新館が完成し、2015年には本館、正門、茶室等が国の重要文化財に指定されています。

東京都庭園美術館のアクセス

東京都庭園美術館への(電車での)アクセスについては、以下の通りになります。

  • JR山手線 目黒駅より徒歩9分
  • 東急目黒線 目黒駅より徒歩9分
  • 東京メトロ南北線/都営三田線 白金台駅より徒歩7分

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

はじめまして。簡単に私の経歴を紹介させて頂きます。
私は、長野県出身で、大学入学までは、長野県で生活をしてきました。
その後、某都内大学の経営システム工学科を(成績上位で)卒業し、上場企業の某大手SIer企業に就職しました。
現在は、都内で生活をしています。今までの経験をもとに、皆様のためになる情報を提供できるよう頑張ります。
また、現在、ITパスポート試験、基本情報技術者試験、応用情報技術者試験、PMPを保有しております。高度情報技術者試験については、挑戦する予定です。情報処理技術者試験を始め、IT知識に関した、皆様のためになる情報を提供できるよう頑張ります。

コメント

コメントする

目次