MENU

広島県 宮島 巡り 〜 宮島:Miyajima(厳島:Itsukushima)〜

当ページのリンクには広告が含まれています。

広島に旅行で訪れました。ここでは、「宮島(厳島)」に訪れましたので、その時の様子を紹介します。なお、今回のサイトは前回の続きになります。以下サイトも参照して見て下さい!!!!

広島県 広島 巡り 〜 平和大通り(Peace Boulevard)〜

目次

宮島:Miyajima(厳島:Itsukushima)とは?

宮島(厳島)は、広島県南西部、広島湾西部にある島になります。厳島神社の所在地になります。面積30.39平方kmで、幅600mの大野瀬戸を隔てて本土と対します。

最高所は、弥山(529.8m)で、付近一帯は「瀰山原始林」として国の天然記念物に指定されています。弥山の北麓に厳島神社が鎮座し、門前町を形成しています。古来、「安芸の宮島」として日本三景の一つに数えられる風光の地で、瀬戸内海国立公園の一部でもあり、特別史跡・特別名勝にも指定されている。厳島神社の建造物群と前面の海、背後の森林が、1996年、世界遺産の文化遺産として登録されました。

島全体が神霊の地とされ、神社に仕える者以外の居住が始まったのは戦国時代からになります。しかし、神聖な島に対する掟が厳しく、島内で五穀をつくること、機織りなど禁じられ、出産、葬式にもいろいろな規制がありました。

現在では、島内に広島大学附属宮島自然植物実験所、歴史民俗資料館、水族館などがあります。本土側の廿日市市宮島口から宮島桟橋まで連絡船で結ばれ、広島港にも高速船が通じています。

Itsukushima is an island in the western part of the Inland Sea of Japan, located in the northwest of Hiroshima Bay. It is popularly known as Miyajima, which in Japanese means “Shrine Island”.

Itsukushima is famous for the Itsukushima Shrine, a UNESCO World Heritage Site. According to records, the shrine was established in the time of Empress Suiko. The warrior-courtier Taira no Kiyomori gave the shrine its present form.

Itsukushima has a number of temples, including Toyokuni Shrine with a five-storied pagoda, and Daiganji Temple – one of the three most famous Benzaiten temples of Japan. The island is also famous for its upper hill side cherry blossoms and maple leaf autumn foliage.

The island of Itsukushima, including the waters around it, lies within Setonaikai National Park. This sea is affected by strong tides. At low tide, the bottom of the sea is exposed past the island’s torii. At high tide, the sea covers all the previously exposed seabed mud and fills areas underneath the shrine boardwalk.


宮島までのアクセス

  • JR広島駅から山陽本線で宮島口駅まで約25分、フェリーで約10分
  • 広島電鉄・広島駅から広電宮島口駅まで約60分、フェリーで約10分
宮島

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

はじめまして。簡単に私の経歴を紹介させて頂きます。
私は、長野県出身で、大学入学までは、長野県で生活をしてきました。
その後、某都内大学の経営システム工学科を(成績上位で)卒業し、上場企業の某大手SIer企業に就職しました。
現在は、都内で生活をしています。今までの経験をもとに、皆様のためになる情報を提供できるよう頑張ります。
また、現在、ITパスポート試験、基本情報技術者試験、応用情報技術者試験、PMPを保有しております。高度情報技術者試験については、挑戦する予定です。情報処理技術者試験を始め、IT知識に関した、皆様のためになる情報を提供できるよう頑張ります。

コメント

コメントする

目次