MENU

東京都 港区 巡り 〜 芝公園〜

当ページのリンクには広告が含まれています。

東京都の港区芝公園周辺を巡ってみました。芝公園の桜も綺麗だったです。その時の様子を共有させて頂きます。

目次

芝公園とは?

芝公園一帯は、江戸時代には増上寺の境内であった敷地が、明治6年の公園制定の太政官令によって公園として開放された、日本最古の公園の一つになります。第二次世界大戦後、政教分離政策のために増上寺と切り離され、敷地の外周部分は都立芝公園に、この一角は様々ないきさつを経て、現在は港区立芝公園となっています。

芝公園へのアクセス

芝公園へのアクセスについては、以下の通りになります。

  • JR「浜松町」下車 徒歩12分 
  • 都営地下鉄三田線 「芝公園」 徒歩2分
  • 都営地下鉄三田線「御成門」下車 徒歩2分
  • 都営地下鉄浅草線・大江戸線「大門」 下車 徒歩5分
  • 都営地下鉄大江戸線「赤羽橋」下車 徒歩2分
芝公園

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

はじめまして。簡単に私の経歴を紹介させて頂きます。
私は、長野県出身で、大学入学までは、長野県で生活をしてきました。
その後、某都内大学の経営システム工学科を(成績上位で)卒業し、上場企業の某大手SIer企業に就職しました。
現在は、都内で生活をしています。今までの経験をもとに、皆様のためになる情報を提供できるよう頑張ります。
また、現在、ITパスポート試験、基本情報技術者試験、応用情報技術者試験、PMPを保有しております。高度情報技術者試験については、挑戦する予定です。情報処理技術者試験を始め、IT知識に関した、皆様のためになる情報を提供できるよう頑張ります。

コメント

コメントする

目次