長野県の上田市にある菅平高原スノーリゾートでスキーをしてきました。その時の様子を共有させて頂きます。
目次
菅平高原スノーリゾートとは?
菅平高原スノーリゾートは、長野県上田市にあり、首都圏から車で約3時間、新幹線とバスで約2時間半の好アクセスに位置しています。
ベース標高1,250mの高原に広がるスキー場で、広いゲレンデかつ、バリエーションも豊かで60コースもあり、老若男女レベルを問わずお好みのゲレンデを選ぶことができます。低い気温、高い晴天率が特徴で、ゲレンデは荒れも少なくコンディションが良い状態で安定しています。
菅平高原スノーリゾートへのアクセス
菅平高原スノーリゾートへのアクセスについては、以下の通りになります。
- 車の場合 関東方面:練馬IC ~(約2時間40分)~ 上田菅平IC ~(約30分)~ 菅平高原
- 車の場合 関西方面:中央道・長野道から 須坂長野東IC ~(約35分)~ 菅平高原
- 北陸新幹線 上田駅 ~ 上田バス(菅平高原行 約50~55分)~ 菅平高原
菅平高原スノーリゾートの様子
ここで、菅平高原スノーリゾートの様子の一部を写真で紹介していきます。








☆動画☆ 菅平高原スノーリゾートでスキー!!!
おまけ(真田幸村)
長野県上田市といえば、上田城、真田幸村があげられると思います。(菅平高原スノーリゾートでも真田幸村の顔ハメ看板がありました。)上田城には別で上田巡りをしていますので、是非下記リンク先の解説サイトを参照して見て下さい!!!
コメント