英語学習って、ついつい飽きてしまったり、モチベーションを維持するのが難しいと感じませんか?そんな方に朗報です!今回ご紹介するのは、ゲーム感覚で楽しく英語学習ができるアプリ「Risdom(リズダム)」になります。私自身でも楽しみながら、英語の勉強をすることができました。
目次
1. Risdomの特徴
Risdomの主な特徴は下記のとおりです。
- 継続が重要な英語学習と繰り返しついつい取り組んでしまうリズムゲームを融合された新感覚リズムアクションゲームである
- 単語、文法、発音、リスニングを総合的に学べる
- ゲーム感覚で楽しみながら英語力を向上させられる
- 隙間時間を使って気軽に学習できる
- 自分のレベルに合わせて難易度を調整できる(英検(R)5級~1級、TOEIC(R)600~900点まで子供から大人まで幅広く英語のレベルに合わせて調整することができる)
- 学習履歴を記録して、モチベーションを維持することができる
2. Risdomの効果
Risdomを続けることで、以下の効果が期待できます。
- 単語や文法が自然と覚えられる
- 英語を話すことに抵抗がなくなる
- 英語を聞いたり読んだりする力が向上する
- 英語学習が楽しくなる
- モチベーションを維持して継続できる
3. Risdomの評価(メリット・デメリット)
Risdom
メリット
- リズムゲームを進める(キャラ育成)ために、ついつい続けられる!!!!
- ゲーム感覚で楽しく隙間時間に英語学習できるアプリ!!!
- 料金も手頃なので、続けやすい。
デメリット
- 英語学習に時間がかかる(ゲームに時間が割かれてしまう)
- アウトプット学習ができない
4. Risdomの料金
Risdomは、月額料金制です。
- 月額プラン:980円
5. Risdomの始め方
リズダムのリリース時期は2024年3月12日にリリース済みになります。
リズダムの先行予約時期は2024年3月31日までとなっています。先行予約時期に申し込みをすると、初月無料で利用できます。
リズダムの先行予約の仕方
リズダムの先行予約方法について解説していきます。ここでは、「進研ゼミ会員」ではない「大学生・社会人」のパターンで解説します。
STEP
大学生・社会人の方を選択する
3つ並んでいる青いボタンの内、1番右の「大学生・社会人」の方をタップします。
STEP
申込内容確認ページで「同意する」にチェックを入れる
利用規約と<個人情報の取り扱いについて>を確認し、画面下部の「同意する」にチェックを入れ、「次へ」ボタンをタップします。
STEP
個人情報を入力する
「個人情報の入力」ページで個人情報を入力し、「次へ」をタップします。
STEP
クレジットカードの情報を入力する
クレジットカード情報を入力し、「次へ」をタップします。
STEP
入力した情報を確認し、確定する
「入力内容の確認」ページで入力した内容を確認し、「お申し込みの確定」ボタンをタップします。
STEP
App StoreやGoogle Playストアからアプリをダウンロード
App StoreやGoogle Playストアからアプリをダウンロードして、Risdomを始めます。
6. まとめ
Risdomは、ゲーム感覚で楽しく英語学習ができるアプリです。英語学習を継続するのが難しいと感じている方や、もっと楽しく英語を学びたい方は、ぜひRisdomを試してみてください。
【武田塾English】参考書ルートで英語力UP 〜無料カウンセリングとオンライン校〜
中高生のためのコーチング式の学習塾として今伸びている「武田塾」から派生して生まれた「武田塾English」について紹介します。(「武田塾」や「武田塾English」を運営...
コメント