MENU

マーク・ザッカーバーグ(ハーバード大学卒業式)名スピーチ ④ 〜 平等の再定義 〜

当ページのリンクには広告が含まれています。

世界の名スピーチ !! 今回は、Facebookを創業した「Mark Zuckerberg (マーク・ザッカーバーグ)」が、ハーバード大学(Harvard university)の卒業式で行ったスピーチを紹介していきます。

今回は、前回の「マーク・ザッカーバーグ(ハーバード大学卒業式)名スピーチ ③」の続きになります。以下、リンク先を参照下さい。

あわせて読みたい
マーク・ザッカーバーグ(ハーバード大学卒業式)名スピーチ ③ 〜 三つの方法 〜 世界の名スピーチ !! 今回は、Facebookを創業した「Mark Zuckerberg (マーク・ザッカーバーグ)」が、ハーバード大学(Harvard university)の卒業式で行ったスピーチ...
目次

マーク・ザッカーバーグ のスピーチ原文(下段:日本語訳)

本サイトでは、スピーチの英文と、日本語訳で紹介していきます。(英文については、ハーバード大学のwebサイト から、参照しております。)また、ビジネスや生活に役立つ、スピーチ中の名言については、スライド画像を用いて紹介していきます。(文章中太文字の英単語はこの記事の最下部に、英単語の意味を記載しております。)

The second is redefining equality to give everyone the freedom they need to pursue purpose.

二つめは、誰もが目的を追求する自由を持てるように、平等の考え方を再定義することです。

Many of our parents had stable jobs throughout their careers. Now we’re all entrepreneurial, whether we’re starting projects or finding or role. And that’s great. Our culture of entrepreneurship is how we create so much progress.

私たちの両親の多くは、キャリア人生を通して、安定した仕事に就いていました。プロジェクトを始めるのでも、役割を探すでも、今、みなが企業家です。これは素晴らしいことです。企業家精神の文化によってこそ、多くの進歩が生まれるのです。

Now, an entrepreneurial culture thrives when it’s easy to try lots of new ideas. Facebook wasn’t the first thing I built. I also built games, chat systems, study tools and music players. I’m not alone. JK Rowling got rejected 12 times before publishing Harry Potter. Even Beyonce had to make hundreds of songs to get Halo. The greatest successes come from having the freedom to fail.

今、新しいアイデアをたくさん試してみることが容易ならば、起業家の文化は栄えます。Facebookは、私が構築した最初のものではありませんでした。私は、ゲーム、チャットシステム、学習ツール、音楽プレイヤーも作りました。 これは私一人ではありません。J・K・ローリングは、「ハリー・ポッター」を出版するまでに12回断られました。ビヨンセでさえ、曲「ヘイロー」までに、何百も歌を作らなければならなかったのです。 偉大な成功は、失敗する自由があるから生まれるのです。

But today, we have a level of wealth inequality that hurts everyone. When you don’t have the freedom to take your idea and turn it into a historic enterprise, we all lose. Right now our society is way over-indexed on rewarding success and we don’t do nearly enough to make it easy for everyone to take lots of shots.

しかし、今日、富の不平等は全ての人を傷つけるレベルになっています。 アイデアを持ち込んで、歴史的事業に変える自由がなければ、私たちみんなの負けです。 今の社会では、成功してはじめて報われるという考え方に偏りすぎています。もっと挑戦すること自体を簡単にしていかなくではいけません。

Let’s face it. There is something wrong with our system when I can leave here and make billions of dollars in 10 years while millions of students can’t afford to pay off their loans, let alone start a business.

向き合いましょう。システムに問題があります。私がここを離れて10年間で何十億ドルも稼げている時、 何百万もの学生がローンを払う余裕すらないでいる、ましてや、ビジネスを始める余裕はないでいるのです。

Look, I know a lot of entrepreneurs, and I don’t know a single person who gave up on starting a business because they might not make enough money. But I know lots of people who haven’t pursued dreams because they didn’t have a cushion to fall back on if they failed.

私はたくさんの起業家を知っています。十分なお金を稼げない可能性を恐れてビジネスを始めることをあきらめた人は一人も私は知りません。しかし、失敗したときに倒れこめるクッションがないから、夢を追い求めるチャンスを手にできる人たちがたくさんいることを知っています。

We all know we don’t succeed just by having a good idea or working hard. We succeed by being lucky too. If I had to support my family growing up instead of having time to code, if I didn’t know I’d be fine if Facebook didn’t work out, I wouldn’t be standing here today. If we’re honest, we all know how much luck we’ve had.

私たちは、良いアイデアを持っているだけで、一生懸命働いただけで、成功はできないとみな知っています。 私たちは、運によっても、成功するのです。もし、私がコーディングを学ぶ時間がなく、家族を養わなければならなかったなら、もしFacebookが上手くいかなかくてもなんとかなると知らなければ、今日、ここには立っていません。正直であるならば、私たちみな、自分たちがどれだけの幸運に恵まれていたか分かっているでしょう。

Every generation expands its definition of equality. Previous generations fought for the vote and civil rights. They had the New Deal and Great Society. Now it’s our time to define a new social contract for our generation.

あらゆる世代が、平等の定義を広げてきました。前の世代は参政権と公民権のために闘いました。「ニューディール政策」と「偉大な社会政策」がありました。 今、私たちの世代のための新しい社会契約を定義する番です。

We should have a society that measures progress not just by economic metrics like GDP, but by how many of us have a role we find meaningful. We should explore ideas like universal basic income to give everyone a cushion to try new things. We’re going to change jobs many times, so we need affordable childcare to get to work and healthcare that aren’t tied to one company. We’re all going to make mistakes, so we need a society that focuses less on locking us up or stigmatizing us. And as technology keeps changing, we need to focus more on continuous education throughout our lives.

GDPのような経済指標だけでなく、どれだけの人が有意義と思える役割を持っているかによって、進歩を測る社会にするべきです。 誰もが新しいことに挑戦するクッションを持てるような、ユニバーサル・ベーシックインカムのような考えを私たちは検討するべきです。何度も転職を繰り返すことになるので、働くために手頃な料金の保育や、一つの雇用主に紐付けられているのではない健康保険が必要です。 私たちは、みなミスをするので、手枷をかけたり、汚名をきせることにまけない社会が必要です。テクノロジーが変化し続けるにつれて、生涯を通しての継続的な教育を提供するように力を入れる必要があるのです。

And yes, giving everyone the freedom to pursue purpose isn’t free. People like me should pay for it. Many of you will do well and you should too.

そして、ええ、誰もが目的を追求できる自由を授けるのはタダではありません。私のような人間がそれを支払うべきなのです。みなさんの多くが、豊かになるでしょうから、みなさんもそうするべきなのです。

That’s why Priscilla and I started the Chan Zuckerberg Initiative and committed our wealth to promoting equal opportunity. These are the values of our generation. It was never a question of if we were going to do this. The only question was when.

だから、プリシラと私は「チャン・ザッカーバーグ・イニシアチブ」を始め、平等な機会を推進するために私たちの資産を振り向けたのです。 これらは私たちの世代の価値観なのです。やるかどうかは決して問題ではありませんでした。いつやるかそれだけが問題でした。

Millennials are already one of the most charitable generations in history. In one year, three of four US millennials made a donation and seven out of ten raised money for charity.

ミレニアル世代は、すでに歴史上で、最も慈悲深い世代となっています。1年間で、ミレニアル世代のアメリカ人の4人に3人が寄付をし、10人に7人以上が寄付金を集めました。

But it’s not just about money. You can also give time. I promise you, if you take an hour or two a week — that’s all it takes to give someone a hand, to help them reach their potential.

しかし、お金の寄付だけではありません。時間を寄付することもできます。お約束しましょう。週1時間か2時間の時間を使うことで、手を差し伸べて、その潜在的な能力を花開かせる助けができるのです。

Maybe you think that’s too much time. I used to. When Priscilla graduated from Harvard she became a teacher, and before she’d do education work with me, she told me I needed to teach a class. I complained: “Well, I’m kind of busy. I’m running this company.” But she insisted, so I taught a middle school program on entrepreneurship at the local Boys and Girls Club.

みなさんは、あまりにも長い時間だと思うかもしれません。私も以前はそう思っていました。プリシラはハーバードを卒業すると、教師になりました。教育事業を私と一緒にする前、プリシラは私に、授業の経験が必要だと言いました。最初、私は文句を言いました。「だって、私は忙しい。この会社を経営しているのです」。しかし、彼女が力説するので、地元の少年少女のクラブで、起業家精神に関する放課後プログラムを教えました。

I taught them lessons on product development and marketing, and they taught me what it’s like feeling targeted for your race and having a family member in prison. I shared stories from my time in school, and they shared their hope of one day going to college too. For five years now, I’ve been having dinner with those kids every month. One of them threw me and Priscilla our first baby shower. And next year they’re going to college. Every one of them. First in their families.

私は子どもたちに製品開発とマーケティングを教えました。一方、子どもたちは、自分の人種が標的になったり、刑務所に家族がいたりすることがどんな気持ちなのか教えてくれました。私は学生時代の話を分かち合い、子どもたちはいつか大学に行きたいという希望を分かち合ってくれました。今から、5年になりますが、私は、毎月こうした子どもたちと夕食をともにしています。そのうちの1人が私とパトリシアのベビーシャワーを祝ってくれました。そして来年、子どもたちは大学に進学します。 全員です。その家族の中で大学進学する初めての子どもたちです。

We can all make time to give someone a hand. Let’s give everyone the freedom to pursue their purpose — not only because it’s the right thing to do, but because when more people can turn their dreams into something great, we’re all better for it.

私たちは皆、誰かを助ける時間を作ることができます。誰もが目的を追求する自由が持てるようにしましょう。それが正しいからだけではなく、より多くの人がその夢を偉大なことに変えることができれば、私たち皆がよくなれるからです。

英単語紹介

  • stable:安定した
  • entrepreneurial:企業家の
  • thrive:栄る
  • instead of:〜しないで
  • vote:参政権
  • civil rights:公民権
  • affordable:手頃な
  • childcare:保育
  • stigmatizing:汚名をきせる
  • charitable:慈悲深い
  • donation :寄付
  • complain:不平をいう
  • insist:主張する。力説する。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

目次