MENU

スティーブ・ジョブズ(スタンフォード大学卒業式)名スピーチ⑤

当ページのリンクには広告が含まれています。

本サイトでは、Appleを創業し、mac、iTunes、iPod、iPhone、iPad等のテクノロジーをこの世に生み出した「スティーブ・ジョブズ(Steve Jobs)」が、スタンフォード大学(stanford university)の卒業式で行ったスピーチを紹介しています。

今回は、前回の「名スピーチ No.1 〜 スティーブ・ジョブズ(スタンフォード大学卒業式)④〜」の続きになります。以下、リンク先を参照下さい。

あわせて読みたい
スティーブ・ジョブズ(スタンフォード大学卒業式)名スピーチ④ 本サイトでは、Appleを創業し、mac、iTunes、iPod、iPhone、iPad等のテクノロジーをこの世に生み出した「スティーブ・ジョブズ(Steve Jobs)」が、スタンフォード大学...

About a year ago I was diagnosed with cancer. I had a scan at 7:30 in the morning, and it clearly showed a tumor on my pancreas. I didn’t even know what a pancreas was. The doctors told me this was almost certainly a type of cancer that is incurable, and that I should expect to live no longer than three to six months. My doctor advised me to go home and get my affairs in order, which is doctor’s code for prepare to die. It means to try to tell your kids everything you thought you’d have the next 10 years to tell them in just a few months. It means to make sure everything is buttoned up so that it will be as easy as possible for your family. It means to say your goodbyes.

約1年前、私はガンと診断されました。私は、朝7時30分にスキャン装置にかけられました。そして、膵臓に明白な腫瘍が見つかりました。医者は、ほとんど治療の見込みがない癌であり、3ヶ月〜6ヶ月の命であると言いました。医者から、自宅に戻り身辺整理をするように言われました。つまり、死に向けて準備をしろという意味です。これは、子供たちに今後10かけて伝えようとしていたことを、たった数ヶ月で伝えなければいけないということです。家族が安心できるように、全てのことをきちんと片付けなければならない。別れをつなげなさいと言われたのです。

I lived with that diagnosis all day. Later that evening I had a biopsy, where they stuck an endoscope down my throat, through my stomach and into my intestines, put a needle into my pancreas and got a few cells from the tumor. I was sedated, but my wife, who was there, told me that when they viewed the cells under a microscope the doctors started crying because it turned out to be a very rare form of pancreatic cancer that is curable with surgery. I had the surgery and I’m fine now.

私は、1日中診断結果のことを考えました。その日の午後に生検を受けました。喉から入れた内視鏡が、胃を通して、腸に到達しました。膵臓に針をさし、腫瘍細胞を採取しました。私は麻酔で鎮静状態だったので、分からなかったのですが、細胞を顕微鏡で調べた医師たちが騒ぎ出したと妻が言うのです。手術で治療可能な極めて稀なすい臓がんだと分かったからでした。私は、手術を受け、今元気でいることができています。

This was the closest I’ve been to facing death, and I hope it’s the closest I get for a few more decades. Having lived through it, I can now say this to you with a bit more certainty than when death was a useful but purely intellectual concept:

このことは、私が人生で死に最も近づいた経験です。そして、今後何十年間は、こうしたことが起こらないことを願っています。このような経験を生き抜いてきて、私は死というものを考えることが有益な概念だと頭で考えて言っていた時よりも、少しだけ、確信を持ってあなた方にとっても便利で大切な概念だと言えます。

No one wants to die. Even people who want to go to heaven don’t want to die to get there. And yet death is the destination we all share. No one has ever escaped it. And that is as it should be, because Death is very likely the single best invention of Life. It is Life’s change agent. It clears out the old to make way for the new. Right now the new is you, but someday not too long from now, you will gradually become the old and be cleared away. Sorry to be so dramatic, but it is quite true.

誰も死にたくはない。天国に行きたいと思っている人でさえ、死んでそこにたどり着きたいとは思わないでしょう。それでも、死は皆が向かう終着点なのです。死から逃れた人は、一人もいません。それは、あるべき姿なのです。なぜなら、死は多分、生命の最高の発明です。死は生物を進化させる担い手です。古いものを取り去り、新しいものを生み出します。今、あなた方は新しい存在ですが、いずれは年老いて、消えゆくのです。深刻な話で申し訳ないですが、それは真実なのです。

英単語紹介

  • diagnose:診断する。
  • cancer:癌
  • tumor:腫瘍
  • pancreas:膵臓
  • incurable:不治の、治らない
  • no longer than:長くても
  • affairs:仕事、用事
  • in order:整理して
  • diagnosis:診断
  • biopsy:生検、生体組織検査
  • stick:突き刺す、刺す
  • endoscope:内視鏡
  • throat:喉
  • stomach :胃、腹部
  • intestines:腸
  • needle:針
  • sedate:平静な、落ち着いた
  • curable:治癒できる、治せる
  • surgery:外科、手術
  • decades:10年間
  • purely:まったく、純粋に
  • intellectual:知的な、知力の、理知的な
  • destination :目的地、到着地
  • invention:発明
  • gradually:徐々に、次第に
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

目次