MENU

「コンペア法」「関係データベースの演算」「GIF」の解説

当ページのリンクには広告が含まれています。
目次

コンペア法とは?

「コンペア法」とは、マルウェア対策として用いられ、ウイルスの感染が疑わしい対象(検査)と安全な場所に保管してあるその対象の原本を比較し、異なっていれば感染を検出する方法のことです。なお、原本の情報が増大になる際は、ファイル容量やハッシュ値等で比較することもあります。

コンペア法をマルウェア対策として利用される「メリット」「デメリット」を紹介します。メリットは次の通りです。

  • 実装が非常に容易です。
  • ほぼ100%変更有無を検知することができます。

一方、デメリットは次の通りです。

  • 確実に安全といえる原本が必要になります。
  • ファイル数が多いと検知に時間がかかります。(ファイル容量やハッシュ値等で比較することで検知時間を短縮することができます。)

なお、「コンペア法」にも記載「マルウェア (Malware)」 とは、不正かつ有害に動作させる意図で作成された悪意のあるソフトウェアや悪質なコードの総称のことです。 「コンピュータウイルス」や「ワーム」などが挙げられます。

「ハッシュ関数」の解説詳細は、以下リンク先にも記載がございます。類似の確認問題も出題しておりますので、是非、参照下さい。

コンペア法に関する問題

◆確認問題

社内のPCでマルウェアが発見された。そのマルウェアが他のPCにも存在するかどうかを調査する方法として,最も適切なものはどれか。
   ア. そのマルウェアと同じアクセス権が設定されているファイルを探す。
   イ. そのマルウェアと同じ拡張子をもつファイルを探す。
   ウ. そのマルウェアと同じ所有者のファイルを探す。
   エ. そのマルウェアと同じハッシュ値のファイルを探す。

出典:平成30年度 秋期 ITパスポート試験公開問題 問84

◆確認問題の解答(エ)、解説・・・解説は、次の通りです。

「ハッシュ値」は、ハッシュ関数により、生成される固定長の文字列で、主に次の特徴を持ちます。

  • 入力データが同じであれば、常に同じハッシュ値が生成されます。
  • 入力データが少しでも異なれば、生成されるハッシュ値は大きく異なったものになります。
  • ハッシュ値から、元の入力データを再現することは困難です。
  • 異なる入力データから、同じハッシュ値が生成される可能性は非常に低いです。

上記のような特徴から、既知マルウェアと同じハッシュ値をもつファイルが見つかった際、そのPCには既知のマルウェアが存在する(ファイルが改竄等されていない)と判断できます。このような、ハッシュ値を用いたウイルス検知手法を「コンペア法」と呼び、アンチウイルスソフトウェアなどにも搭載されています。

したがって、「エ」が正解です。

関係データベースの演算に関する問題

◆確認問題

関係データベースで管理している”担当社員”表,”地区”表及び”顧客”表を結合して,A表を得た。結合に用いた”顧客”表はどれか。ここで,下線のうち実線は主キーを,破線は外部キーを表す。

出典:平成30年度 秋期 ITパスポート試験公開問題  問85

◆確認問題の解答(エ)、解説・・・解説は、次の通りです。

「A表」には、「担当社員表」の属性である「社員名」と「地区表」の属性である「地区名」が含まれています。選択肢の「顧客表」に上記の属性が含まれていません。そのため、「A表」を作成する際には、「顧客表」・「担当社員表」・「地区表」を結合する必要があります。

関係データベースでは、表同士、「主キー」と「外部キー」で関連付けられます。結合操作を行うには、「外部キー」と別表の「主キー」を「結合キー」に指定して結合するため、「外部キー」をもっていない場合、別表を参照することはできません。

そのため、結合操作を行い値を取得するには、「顧客表」に「社員コード」と「地区コード」という2つの外部キーを持たせる必要が出てきます。

よって、結合に用いた「顧客表」は「エ」になります。

GIFとは?

「GIF」とは、「Graphics Interchange Format」の略であり、256色以下で色数の少ない静止画像(イラスト等)を中心に扱う可逆圧縮形式の画像ファイルフォーマットのことです。歴史が長く、全てのWebブラウザで標準サポートされています。

ここで、画像ファイル(GIF・JPEG・PNG)の比較をしてみます。


GIFJPEGPNG
表現可能な色数256色約1670万色最大280兆色
画像サイズ(容量)少ない(軽い)場合によるが少なめ(軽い)多い(重い)
適している画像・漫画、アニメのような色数の少ない物・写真・グラデーションを擁する物・漫画やアニメのような色数の少ないものから、写真まで幅広く対応
使用例・サイトのロゴマーク・アニメーション・バナーデジカメ等で撮影した写真・サイトの写真画像

GIFに関する問題

◆確認問題

イラストなどに使われている,最大表示色が256色である静止画圧縮のファイル形式はどれか。
   ア. GIF
   イ. JPEG
   ウ. MIDI
   エ. MPEG

出典:平成30年度 秋期 ITパスポート試験公開問題 問86

◆確認問題の解答(ア)、解説・・・各選択肢の解説は、次の通り

  • ア(GIF):正解です。
  • イ(JPEG):「JPEG」とは、「Joint Photographic Experts Groupn」の略であり、ディジタルカメラで撮影したフルカラー静止画像などを圧縮するのに一般的な画像ファイル方式のことです。
  • ウ(MIDI):「MIDI」とは、「Musical Instrument Digital Interface」の略であり、電子楽器の演奏データや、電子音源を機器間でディジタル転送するための世界共通規格のことです。
  • エ(MPEG):「MPEG」とは、「Moving Picture Experts Group」の略であり、動画圧縮のフォーマットのことです。MPEG-1、MPEG-2、MPEG-4、MPEG-7などの規格があります。
GIF

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次