「情報セキュリティの3大要素」「SIMカード」の解説

当ページのリンクには広告が含まれています。
目次

情報セキュリティの3大要素とは?

「情報セキュリティの3大要素」とは、情報の「機密性」(Confidentiality)、「完全性」(Integrity)、「可用性」(Availability) の3要素のことです。なお、この3要素の頭文字をとって「CIA」といわれています。

あわせて読みたい
「TCO」「情報セキュリティの3大要素」の解説 【TCOとは?】 「TCO」とは、「Total Cost of Ownership(総所有コスト/総保有コスト)」の略であり、機器や、ソフトウェア、システムなどの入手、導入から破棄に至るま...

情報セキュリティの3大要素に関する問題(平成30年秋 問82)

◆確認問題

情報セキュリティにおける機密性,完全性及び可用性のうち,特に完全性の向上を目的とした取組として,最も適切なものはどれか。
   ア. サーバをデュプレックスシステムで構成して運用する。
   イ. システムの稼働率の向上策を検討する。
   ウ. システムの利用開始時にユーザ認証を求める。
   エ. 情報の改ざんを防止する対策を施す。

出典:平成30年度 秋期 ITパスポート試験公開問題 問82

正しいと思う選択肢をクリックしてみてください!!

ア. サーバをデュプレックスシステムで構成して運用する。

不正解です。

イ. システムの稼働率の向上策を検討する。

不正解です。

ウ. システムの利用開始時にユーザ認証を求める。

不正解です。

エ. 情報の改ざんを防止する対策を施す。

正解です。

SIMカードとは?

「SIMカード」とは、「Subscriber Identity Module Card(加入者識別モジュールカード)」の略であり、スマートフォンでの通話・インターネット接続に必要で、どの携帯会社を利用しているかといった契約情報や、加入者を特定する固有番号などが記録されているカードのことです。

SIMカードのサイズは、「標準SIM」「micro(マイクロ)SIM」「 nano(ナノ)SIM」の3種類があります。なお、各SIMの対応端末や特徴は以下の通りです。

  • 標準SIM:ガラケーやiPhone 3G・3GSなど、初期の3G対応スマートフォンで利用されています。現在では、ほとんど利用されていません。
  • microSIM:iPhone 4・4Sや、2012~2014年頃のAndroidスマートフォンに多く利用されています。また、ガラケー(ガラホ)などにも採用されています。
  • nanoSIM:iPhone 5以降のiPhoneや、2014年冬以降のAndroidスマートフォンで利用されています。

SIMカードに関する問題(平成30年秋 問83)

◆確認問題

SIMカードの説明として,適切なものはどれか。
   ア. インターネットバンキングなどのセキュリティ確保の目的で使用する,一度しか使えないパスワードを必要なときに生成するカード型装置
   イ. 携帯電話機などに差し込んで使用する,電話番号や契約者IDなどが記録されたICカード
   ウ. ディジタル音楽プレーヤ,ディジタルカメラなどで使用される,コンテンツ保存用の大容量のメモリカード
   エ. ディジタル放送受信機に同梱されていて,ディジタル放送のスクランブルを解除するために使用されるカード

出典:平成30年度 秋期 ITパスポート試験公開問題 問83

正しいと思う選択肢をクリックしてみてください!!!

ア. インターネットバンキングなどのセキュリティ確保の目的で使用する,一度しか使えないパスワードを必要なときに生成するカード型装置

不正解です。

イ. 携帯電話機などに差し込んで使用する,電話番号や契約者IDなどが記録されたICカード

正解です。

ウ. ディジタル音楽プレーヤ,ディジタルカメラなどで使用される,コンテンツ保存用の大容量のメモリカード

不正解です。

エ. ディジタル放送受信機に同梱されていて,ディジタル放送のスクランブルを解除するために使用されるカード

不正解です。

SIMカード

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次