「情報リテラシー」の解説 〜 ITパスポート R5年 問17 〜

当ページのリンクには広告が含まれています。
目次

情報リテラシーとは?

情報リテラシー(Information Literacy)とは、情報と識字(リテラシー)を合わせた言葉で、情報を自己の目的に適合するように使用できる能力のことです。

created by Rinker
技術評論社
¥1,628 (2024/04/27 12:11:43時点 Amazon調べ-詳細)

情報リテラシーは情報に対する適切な知識、スキル、態度を持つことを指す概念です。情報社会において、大量の情報が容易にアクセスできる状況下で、適切に情報を収集し、評価し、活用するための能力を身につけることが重要とされる概念になります。

情報リテラシーの目的は以下になります。

  • 情報を収集する: 適切な情報源(情報ソース)を見つけることや、情報を効果的に収集する能力が含まれます。信頼性のある情報源を見分けることや、必要な情報を正確に見つけるスキルが重要になります。
  • 情報を評価する: 収集した情報の信頼性や正確性を評価するスキルが含まれます。情報の提供元や背景を調査することで、バイアスや偏見がないかどうかを判断する能力が必要になります。
  • 情報を活用する: 収集した情報を適切に理解し、利用する能力が含まれます。情報を他の人と共有する際の適切な方法や著作権に配慮することが重要になります。
  • 情報を共有する: 自分が得た情報をまとめ、他の人と共有する際の方法や倫理について理解し発信することが含まれます。

情報リテラシーを持つことで、個人は健全な意思決定を行い、誤った情報に惑わされることなく、問題解決や学習、情報発信などを行うことができます。また、情報リテラシーは、情報による偏見や誤解の拡大を抑えることにも役立てることができます。教育機関や図書館などで情報リテラシーの普及啓発活動が行われていることもあります。


情報リテラシーに関する問題(令和5年問17)

ITの進展や関連するサービスの拡大によって,様々なデータやツールを自社のビジネスや日常の業務に利用することが可能となっている。このようなデータやツールを課題解決などのために適切に活用できる能力を示す用語として,最も適切なものはどれか。

 ア.  アクセシビリティ

   イ.  コアコンピタンス

  ウ.  情報リテラシー 

   エ.  デジタルディバイド

出典:令和5年度 ITパスポート試験公開問題 問17

正しいと思う選択肢をクリックしてみてください!!!

ア.  アクセシビリティ

不正解です。

イ.  コアコンピタンス

不正解です。

ウ.  情報リテラシー 

正解です。

エ.  デジタルディバイド

不正解です。

情報リテラシー

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次