「RFID」の解説 〜 ITパスポート R5年 問12 〜

当ページのリンクには広告が含まれています。
目次

「RFID」とは?

「RFID」とは、Radio Frequency Identifier(無線IDタグ)の略であり、無線電波を用いて記憶媒体であるRFタグに登録された情報を非接触で読み書きする仕組みのことです。RFIDは、電子タグやリーダー(またはリーダーライター)デバイスを使用して、物理的なオブジェクトや個人を識別するために広く利用されています。

created by Rinker
¥921 (2024/04/27 10:44:17時点 Amazon調べ-詳細)

RFIDでは、主に以下の要素で構成されています。

  1. RFIDタグ:RFIDタグは、情報を格納するマイクロチップとアンテナからなります。これらのタグでは、身体に埋め込むことも、製品やパッケージに取り付けることもできます。タグは、固有の識別子(ID)を持ち、電波の受信に応答して情報を送信することが可能です。
  2. RFIDリーダー:RFIDリーダーは、タグからの電波を受信し、その情報を解読するデバイスのことです。リーダーでは、アンテナを通じてタグに電波を送信し、タグからの応答を受け取ります。これにより、タグの識別子や格納された情報を取得することが可能です。
  3. バックエンドシステム:リーダーからの情報は、バックエンドシステムに送信され、処理や分析が行われます。このシステムは、データベースやアプリケーションと連携することで、タグの識別や位置追跡、在庫管理、アクセス制御などの目的で使用されます。

RFIDは、さまざまな産業や業界で利用されています。例として、物流業界では在庫管理や追跡に使用され、小売業(UNIQLOなど)では、商品の盗難防止や在庫管理に利用されます。また、公共交通機関では、乗車カード(SUICA、PASMOなど)や自動料金収受システムに利用されることもあります。

RFID技術は、自動化、効率化、セキュリティ向上などの利点をもたらす一方、プライバシーやセキュリティ上の懸念も存在します。そのため、個人情報保護やセキュリティ対策に注意が払われる必要があります。


RFIDに関する問題(令和5年問12)

スマートフォンに内蔵された非接触型ICチップと外部のRFIDリーダーによって,実現しているサービスの事例だけを全て挙げたものはどれか。

  a. 移動中の通話の際に基地局を自動的に切り替えて通話を保持する。

  b.  駅の自動改札を通過する際の定期券として利用する。

  c.  海外でも国内と同じ電子メールなどのサービスを利用する。

  d.  決済手続情報を得るためにQRコードを読み込む。

 ア.  a,b,c,d   イ.  a,b,d     ウ.  b     エ.  b,d

出典:令和5年度 ITパスポート試験公開問題 問12

正しいと思う選択肢をクリックしてみてください!!!

ア.  a,b,c,d 

不正解です。

イ.  a,b,d  

不正解です。

ウ.  b

正解です。

エ.  b,d

不正解です。

RFID

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次