「個人情報保護法」「SFA」の解説

当ページのリンクには広告が含まれています。
目次

個人情報保護とは?

「個人情報保護法(平成15年5月30日法律第57号)」とは、個人情報を取り扱う事業者に対して、個人情報の取り扱い方法を定めた法律で、「個人情報の有効活用」と「個人情報の保護」を目的としています。

created by Rinker
商事法務
¥2,876 (2024/04/27 07:12:50時点 Amazon調べ-詳細)

ここで、「個人情報」の定義を示します。個人情報とは、「生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述等に より特定の個人を識別することが出来るもの(個人情報保護法第2条第1項)」です。

民間事業者の個人情報の取り扱いの基本ルールは、以下の通りです。

  • 個人情報の取得・利用:個人情報取扱事業者は、個人情報を取り扱うに当たって、利用目的をできる限り特定しなければいけません(個人情報保護法第15条第1項)
  • 個人データの安全管理措置:個人情報取扱事業者は、個人データの安全管理のために必要かつ適切な措置を講じなければいけません(個人情報保護法第20条)
  • 個人データの第3者提供:個人情報取扱事業者は、個人データを第三者に提供する場合、原則としてあらかじめ本人の同意を得なければいけません(個人情報保護法第23条第1項)
  • 保有個人データの開示請求:個人情報取扱事業者は、本人から保有個人データの開示請求を受けたときは、本人に対し、原則として当該保有個人データを開示しなければいけません (個人情報保護法第28条)

個人情報保護に関する問題(令和元年問27)

◆確認問題

取得した個人情報の管理に関する行為a~cのうち,個人情報保護法において,本人に通知又は公表が必要となるものだけを全て挙げたものはどれか
a. 個人情報の入力業務の委託先の変更
b. 個人情報の利用目的の合理的な範囲での変更
c. 利用しなくなった個人情報の削除
ア.a  イ.a, b  ウ.b  エ.b, c

出典:令和元年度 秋期 ITパスポート試験公開問題 問27

正しいと思う選択肢をクリックしてみてください!!!

ア.a

不正解です。

イ.a, b

不正解です。

ウ.b

正解です。

エ.b, c

不正解です。

SFAとは?

SFAとは、「Sales Force Automation(営業活動自動化)」の略であり、営業部の業務プロセスを自動化(効率化)するためのICTシステムの一つです。有名な「SFA」として、「Sales Force」の「sales Cloud」が挙げられます。

「SFA」は、営業チーム全体で、営業のプロセスや進捗状況、ナレッジを共有・管理し営業活動全体を効率化するためのシステムになります。さらに、近年では、顧客管理や、マーケティング機能も兼ね備えた製品が「SFA」の主流になっています。

本来、営業活動は、「顧客情報の管理」、「提案資料の作成」、「顧客との商談」など、案件フェーズにより、様々なタスクが存在します。

「SFA」を利活用することによって、営業が抱えている案件(業務)のプロセスを効率化ができ、営業担当者が、本来注力すべき「顧客との商談」や、「提案資料の作成」に時間を配分当てることができるようになります。その結果として、案件受注率を上げることができるようになります。

SFAに関する問題(令和元年問28)

◆確認問題

業務の効率化を目指すために,SFAを導入するのに適した部門はどれか。
 ア. 営業
 イ. 経理・会計
  ウ. 資材・購買
   エ. 製造

出典:令和元年度 秋期 ITパスポート試験公開問題 問28

正しいと思う選択肢をクリックしてみてください!!!

ア. 営業

正解です。

イ. 経理・会計

不正解です。

ウ. 資材・購買

不正解です。

エ. 製造

不正解です。

SFA

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次