経営戦略・情報システム戦略とは?
![](https://ryo1.info/IT_passport/wp-content/uploads/2020/12/ITパスポート(ストラテジ1).001-3-1024x768.jpeg)
「経営戦略」とは、企業が競争環境の中で、企業体を維持し、持続的に生き残り、また成長していくための方針や戦略を指します。
企業が保有する経営資源(ヒト、モノ、カネ)は有限であり、企業が掲げる目標や目的に応じて、選択的に分配する必要があります。そのため、どの分野に経営資源を分配するかは、企業が描く経営戦略によって決めることが一般的です。
経営戦略は、内部環境、外部環境を把握し、フレームワークによる自社の競争優位性を分析した上で、目的に沿って策定されます。そのため、企業の数だけ経営戦略は存在し、自社を取り巻く経営環境を敏感に察知しながら、最適な経営戦略を打ち出すことが必要です。
「情報システム戦略」とは、経営資源の1つである情報を有効活用するために立案される経営戦略と具体的な中長期の経営計画を指します。
EAでは、部分最適化のみならず全体最適化を実現し、モデル化することで、経営計画などを可視化することができます。
なお、「経営戦略」が「情報システム戦略」より、上位の概念であり、情報システム戦略は経営戦略を実現するためのものという位置付けになります。そのため、情報システム戦略は経営戦略を踏まえて策定致します。
経営戦略・情報システム戦略に関する問題(令和2年秋 問23)
経営戦略と情報システム戦略の関係性の説明として,最も適切なものはどれか。
出典:令和2年度 秋期 ITパスポート試験公開問題 問23
ア. 経営戦略と情報システム戦略は,それぞれが相互に独立したものとして策定される。
イ. 経営戦略の内容を踏まえて情報システム戦略が策定される。
ウ. 情報システム戦略の内容を踏まえて経営戦略が策定される。
エ. 情報システム戦略はIT部門の戦略であり,経営戦略は経営企画部門の戦略である。
正しいと思う選択肢をクリックしてみてください!!!
ア. 経営戦略と情報システム戦略は,それぞれが相互に独立したものとして策定される。
不正解です。
イ. 経営戦略の内容を踏まえて情報システム戦略が策定される。
正解です。
ウ. 情報システム戦略の内容を踏まえて経営戦略が策定される。
不正解です。
エ. 情報システム戦略はIT部門の戦略であり,経営戦略は経営企画部門の戦略である。
不正解です。
CADとは?
![](https://ryo1.info/IT_passport/wp-content/uploads/2020/12/ITパスポート(ストラテジ1).002-3-1024x768.jpeg)
「CAD」とは、「Computer Aided Design」の略であり、コンピューターを用いて設計することや、設計するためのソフトやシステムのことです。多く普及している汎用CADの例として、フリーソフト(無償)の「Jw-cad」や、「AutoCAD」があります。
![](https://ryo1.info/IT_passport/wp-content/uploads/2019/11/ITパスポート(ストラテジ2).002-1-300x225.jpeg)
CADに関する問題(令和2年秋 問24)
CADの導入効果として,適切なものはどれか。
出典:令和2年度 秋期 ITパスポート試験公開問題 問24
ア. 資材の所要量を把握して最適な発注ができる。
イ. 生産工程の自動化と作業の無人化ができる。
ウ. 生産に関連する一連のプロセスを統合的に管理できる。
エ. 設計データを再利用して作業を効率化しやすくする。
正しいと思う選択肢をクリックしてみてください!!!
ア. 資材の所要量を把握して最適な発注ができる。
不正解です。
イ. 生産工程の自動化と作業の無人化ができる。
不正解です。
ウ. 生産に関連する一連のプロセスを統合的に管理できる。
不正解です。
エ. 設計データを再利用して作業を効率化しやすくする。
正解です。
コメント