MENU

福岡県 博多巡り 〜櫛田神社(Kushida-jinja)〜

当ページのリンクには広告が含まれています。

福岡博多に旅行で訪れました。ここでは、「櫛田神社(Kushida-jinja)」に訪れましたので、その時の様子を紹介します。なお、今回のサイトは前回の続きになります。以下サイトも参照して見て下さい!!!!

目次

櫛田神社(Kushida-jinja)とは?

櫛田神社は、古くより博多の氏神・総鎮守として信仰を集めている神社になります。7月の博多祇園山笠や10月の博多おくんちなどの祭事を行います。5月の博多松囃子は厳密には櫛田神社の祭事ではないものの、松囃子一行は櫛田神社から出発するしきたりになっています。なお、地元の博多の人々からは「お櫛田さん」と愛称で呼ばれています。

Kushida-jinja is a Shintoshrine located in Hakata-ku, Fukuoka, Japan. Dedicated to Amaterasu and Susanoo, it is said to have been founded in 757. The Hakata Gion Yamakasafestival is centred on the shrine.

櫛田神社のアクセス

  • 地下鉄「祇園駅」徒歩5分

櫛田神社の様子

櫛田の銀杏

樹齢千年とも言われ、長寿延命のシンボルとされる御神木になります。

霊泉鶴の井戸

本殿地下から湧き出る霊泉で不老長寿のいのち水として信仰されています。

博多べい

豊臣秀吉の太閤の博多町割りによって、よみがえった市街には焼け石、焼け瓦が厚く塗り込められた「博多ベい」と呼ばれる土べいが長く連なりました。なお、櫛田神社の「博多べい」は博多三傑の一人嶋井宗室の屋敷で三百八十余年の風雪に耐えた最後の「博多ベい」を移築再建したものになります。

力石

昔、櫛田神社では卯日相撲が盛んに行われており多くの有名力士が力自慢に持ち上げた石を奉納しました。近年でも、有名力士の力石が奉納されています。

境内の飾り山

櫛田神社の御朱印

櫛田神社では、御朱印を頂くことができます。

おまけ

博多旅行として、博多名物の博多屋台を見にいきました。また、博多名物の博多ラーメン「幸ちゃん」もいただきました。ラーメンはとても美味しくいただきました。

福岡・博多旅行として、「東長寺」にも訪れています。ぜひ下記リンク先の解説サイトを参照して見て下さい!!!!

櫛田神社

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

目次