MENU

「MACアドレス」「NTP」の解説

当ページのリンクには広告が含まれています。
目次

MACアドレスとは?

「MACアドレス」とは、ネットワーク上の機器を一意に識別するために各機器に割り当てられたハードウェア固有の識別子であり、6バイト(48ビット)の番号のことです。MACアドレスは世界中で一意なので機器の識別に最適です。

「MACアドレス」の利用方法として、無線LANのアクセスポイントに、正当な機器のMACアドレスを登録すると、正当な機器以外のアクセスを拒否することができます。この機能を「MACアドレスフィルタリング」と呼ばれています。

ここで、「MACアドレス」の構造を紹介します。「MACアドレス」の前半24ビットは、ネットワーク機器の製造業者(ベンダ)ごとに割り当てた値になります。「MACアドレス」の後半24ビットには、製造業者(ベンダ)が自社製品に一意につけた固有の番号になります。

MACアドレスに関する問題

◆確認問題

無線LANのアクセス制御機能を使用して,ネットワークに接続できる端末を特定のPC,プリンタ,ゲーム機などに限定したい。このとき,端末の識別に使用する情報として,最も適切なものはどれか。
   ア.  ESSID
   イ.  IPアドレスとポート番号
   ウ.  MACアドレス
   エ.  電波の周波数

出典:平成30年度 秋期 ITパスポート試験公開問題 問87

◆確認問題の解答(ウ)、解説・・・各選択肢の解説は、次の通り

  • ア:「ESSID」とは、アクセスポイントと端末にそれぞれ同じを設定し、ESSIDが一致する機器同士しか通信ができないようすることで、無線アクセス制御を行う仕組みのことです。接続される機器の識別には使用できません。
  • イ:無線LANアクセスポイントには、通常、DHCP機能があり、接続する機器に対し、自動的にIPアドレスが割り当てられます。その機器にどのIPアドレスが割り振られるかは、その時々によって変わるので、アクセス制限には使用できません。
  • ウ:正解です。
  • エ:無線LANで使用される周波数帯は、2.4GHz帯又は、5GHz帯になります。電波の周波数は、端末ごとに固有の情報ではないためアクセス制限には使用できません。

NTPとは?

「NTP」とは、「Network Time Protocol」の略であり、ネットワークに接続されたコンピュータ、サーバ、各種機器が持つ時計(RTC)を正しい時刻(協定世界時:UTC)へ同期するための通信プロトコルのことです。    

「NTP」の解説詳細は、以下リンク先にも記載がございます。類似の確認問題も出題しておりますので、是非、参照下さい。

NTPに関する問題

◆確認問題

コンピュータの内部時計を,基準になる時刻情報をもつサーバとネットワークを介して同期させるときに用いられるプロトコルはどれか。
   ア. FTP
   イ. NTP
   ウ. POP
   エ. SMTP

出典:平成30年度 秋期 ITパスポート試験公開問題 問88

◆確認問題の解答(イ)、解説・・・各選択肢の解説は、次の通り

  • ア(FTP):「FTP」とは、「File Transfer Protocol」の略であり、ネットワーク上でファイルの転送を行うための通信プロトコルのことです。
  • イ(NTP):正解です。
  • ウ(POS):「POS」とは、「Post Office Protocol」の略であり、メールソフトがメールサーバから自身のメールを取り出す際に用いられるメール受信用プロトコルのことです。
  • エ(SMTP):「SMTP」とは、「Simple Mail Transfer Protocol」の略であり、電子メールの送信及び転送を行う際に用いられるメール送信用プロトコルのことです。
MACアドレス

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次