MENU

「PPM」「テレワーク」の解説

当ページのリンクには広告が含まれています。
目次

PPMとは?

「PPM」とは、「プロダクト・ポートフォリオ・マネージメント(project portfolio management)」の略であり、複数の事業を行なっている企業が、経営資源の最適な分配をするための分析を行い、企業戦略に用いられるフレームワークになります。

created by Rinker
¥1,650 (2024/03/29 15:19:31時点 Amazon調べ-詳細)

「PPM」に関する詳細解説、関連問題に関しては、下記リンク先も参照下さい。

あわせて読みたい
「不正指令電磁的記録に関する罪」「会計の計算問題」「PPM」の解説 「不正指令電磁的記録に関する罪」とは、コンピュータに、不正な指令を与える(使用者の意図とは関係なく、無関係に勝手に実行させる目的で)電磁的記録(コンピュータ...

PPMに関する問題

プロダクトポートフォリオマネジメントは,企業の経営資源を最適配分するために使用する手法であり,製品やサービスの市場成長率と市場におけるシェアから,その戦略的な位置付けを四つの領域に分類する。市場シェアは低いが急成長市場にあり,将来の成長のために多くの資金投入が必要となる領域はどれか。
 ア. 金のなる木
    イ. 花形
    ウ. 負け犬
    エ. 問題児

出典:令和3年度 春期 ITパスポート試験公開問題 問23

◆確認問題の解答(エ)、解説・・・解説は、次の通り。

市場シェア(占有率)が低く、市場成長率が高い領域は「問題児」になります。よって、「エ」が正解です。


テレワークとは?

「テレワーク」とは、勤労形態の一種で、ICT (情報通信技術)を活用し時間や場所の制約を受けずに、柔軟に働く形態のことです。

created by Rinker
¥1,600 (2024/03/29 21:34:28時点 Amazon調べ-詳細)

テレワークには大きく3種類あります。従業員の自宅で仕事を行う「在宅勤務」、電車、バス、ラウンジ、カフェなど施設に依存せず仕事を行う「モバイルワーク」、サテライトオフィス、テレワークセンター、スポットオフィス等で仕事を行う「施設利用型勤務」があります。

テレワークは、就業者・企業・社会にとってプラスの効果をもたらすと言われています。

テレワークをすることで、通勤時間を削減でき、家族と過ごす時間や家事の時間を充実することができます。また、働き方の選択肢が広がり、より充実した生活を送ることに繋がります。

就業者がテレワークのメリットを享受されることで、企業の生産性もあがり、働き方改革による経営改善に繋がります。地震や台風や緊急事態宣言下においても事業の継続ができます。優秀な人材の確保や流出防止もできるのです。

就業者と企業がメリットを享受することで、社会にとっても労働力人口減少の緩和、高齢者・障がい者・地方居住者の雇用創出、地域活性化に繋がり、ひいては環境負荷も軽減されることになります。

テレワークに関する問題

テレワークに関する記述として,最も適切なものはどれか。
 ア.   ITを活用した,場所や時間にとらわれない柔軟な働き方のこと
    イ.  ある業務に対して従来割り当てていた人数を増員し,業務を細分化して配分すること
    ウ.  個人が所有するPCやスマートデバイスなどの機器を,会社が許可を与えた上でオフィスでの業務に利用させること
    エ.  仕事の時間と私生活の時間の調和に取り組むこと

出典:令和3年度 春期 ITパスポート試験公開問題 問24

◆確認問題の解答(ア)、解説・・・各選択肢の解説は、次の通り。

  • ア:正解です。「テレワーク」の説明になります。
  • イ:「ワークシェアリング」の説明になります。
  • ウ:「BYOD(Bring Your Own Device)」の説明になります。
  • エ:「ワークライフバランス」の説明になります。
テレワーク

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次